お子さんの姿勢が気になる人は

お子さんの姿勢が気になる人は
見てください!
~チェックのやり方~

まずはチェック!!

簡単チェック方法①

*まっすぐ立てるか

①子どもにまっすぐ立つように
 指示する
②足は肩幅程度に開き、
 膝はやや曲げる
③腰は前かがみにならず、
 背筋を伸ばして立つように促す。
④首と頭もまっすぐ上に向ける。
⑤子どもがこの姿勢を
 保てているか観察

これができないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

子どもの体幹、簡単チェック方法②

*立った状態からしゃがみこみ

①子どもにまっすぐ立つように
 指示する。
②足は肩幅程度に開き、
 背筋を伸ばして立つように指示する
③子供にゆっくりしゃがみこむように
 指示する。足を曲げながら、
 お尻を後ろに突き出すイメージで、
 しゃがみます
④しゃがんだ状態で
 バランスを保ちつつ、数秒間キープ
⑤子どもがしゃがんだ状態で
 バランスを保てているか観察

これができないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

子どもの体幹、簡単チェック方法③

*腕を伸ばしながらしゃがみこみ

①子どもにまっすぐ立つよう指示する
②両腕を前方に伸ばし、
 肩の高さで水平に保つ
③子どもに腕を伸ばしたまま
 ゆっくりしゃがみこむよう指示。
 膝を曲げながら、お尻を後ろに
 突き出すイメージでしゃがむ
④しゃがんだ状態でバランスを
 保ちつつ、数秒間キープ
⑤子どもがしゃがんだ状態で
 バランスを保ているかを観察

これができないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

子どもの体幹、簡単チェック方法④

*クランチ

①子どもを仰向けに寝かせる
②膝を曲げ、足裏を地面につける
③両手は頭の後ろに添えます。
 肘は広げたままで、
 指先は軽く頭に触れる程度にする
④子どもに上半身を起こすように
 指示し、クランチを行う。
 上半身を床から数センチ程度
 浮かせる
⑤クランチのポジションを
 キープしながら数秒間キープする
⑥子どもがクランチのポジションを
 キープできているかを観察

これができていないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

いかがでしたか?

このチェック方法以外にも
まっすぐな線の上を歩いてもらい、
10mくらい、はみだすことなく
歩けるのか歩かせるのもよいですよ。

コロナ社会になり、
外で遊ぶ機会がなくなり、
まっすぐ歩けない子、
片足立ちができない子などが
増えてきています。

次回は姿勢が身体に及ぼす影響を
紹介します!

ーーーーーーーーーーー

お子さんの姿勢が気になる人は
見てください!
~チェックのやり方~

まずはチェック!!

簡単チェック方法①

*まっすぐ立てるか

①子どもにまっすぐ立つように
 指示する
②足は肩幅程度に開き、
 膝はやや曲げる
③腰は前かがみにならず、
 背筋を伸ばして立つように促す。
④首と頭もまっすぐ上に向ける。
⑤子どもがこの姿勢を
 保てているか観察

これができないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

子どもの体幹、簡単チェック方法②

*立った状態からしゃがみこみ

①子どもにまっすぐ立つように
 指示する。
②足は肩幅程度に開き、
 背筋を伸ばして立つように指示する
③子供にゆっくりしゃがみこむように
 指示する。足を曲げながら、
 お尻を後ろに突き出すイメージで、
 しゃがみます
④しゃがんだ状態で
 バランスを保ちつつ、数秒間キープ
⑤子どもがしゃがんだ状態で
 バランスを保てているか観察

これができないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

子どもの体幹、簡単チェック方法③

*腕を伸ばしながらしゃがみこみ

①子どもにまっすぐ立つよう指示する
②両腕を前方に伸ばし、
 肩の高さで水平に保つ
③子どもに腕を伸ばしたまま
 ゆっくりしゃがみこむよう指示。
 膝を曲げながら、お尻を後ろに
 突き出すイメージでしゃがむ
④しゃがんだ状態でバランスを
 保ちつつ、数秒間キープ
⑤子どもがしゃがんだ状態で
 バランスを保ているかを観察

これができないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

子どもの体幹、簡単チェック方法④

*クランチ

①子どもを仰向けに寝かせる
②膝を曲げ、足裏を地面につける
③両手は頭の後ろに添えます。
 肘は広げたままで、
 指先は軽く頭に触れる程度にする
④子どもに上半身を起こすように
 指示し、クランチを行う。
 上半身を床から数センチ程度
 浮かせる
⑤クランチのポジションを
 キープしながら数秒間キープする
⑥子どもがクランチのポジションを
 キープできているかを観察

これができていないと・・・
体幹の弱さや姿勢の乱れが
考えられる!!

いかがでしたか?

このチェック方法以外にも
まっすぐな線の上を歩いてもらい、
10mくらい、はみだすことなく
歩けるのか歩かせるのもよいですよ。

コロナ社会になり、
外で遊ぶ機会がなくなり、
まっすぐ歩けない子、
片足立ちができない子などが
増えてきています。

次回は姿勢が身体に及ぼす影響を
紹介します!

ーーーーーーーーーーー
#やつひめ
#やつひめ整骨院
#八女市
#八女市整骨院
#八女市整体
#八女市整体院
#腰痛の原因
#足の痛み
#首が痛い
#首が痛いw
#足の悩み
#歩くと痛い
#腰痛治療
#腰痛治療で評判
#股関節の痛み改善
#肩こりの原因
#冷え性改善したい
#冷え性予防
#ぎっくり腰の治療
#腰痛やばい
#肩こり解消したい
#肩こりがひどい
#猫背治したい
#姿勢
#首コリ改善
#首コリ解消

この記事を書いた人

監修:松林伸弥 / やつひめ整骨院代表

Shinya Matsubayashi

国家資格:柔道整復師
社団法人全国病院理学療法協会公認
運動療法機能訓練技能士
財団法人日本体育協会公認
スポーツリーダー
特定非営利活動法人オーソティックスソサエティー公認 
フットケアトレーナー マスターライセンス取得
全国冷え症研究所
八女分室室長