自分の体幹を意識したことがありますか?簡単な体幹のレベルチェックと鍛え方

体幹とは?

体幹とは、身体の中心に位置する部位で、胴体の部分を指します。体幹は、上半身と下半身をつなぎ、身体を支える重要な役割を果たしています。また、体幹の筋肉は、脊柱を保護する役割や、姿勢を維持する役割も担っています。そのため、体幹が強く健康であることは、身体の安定性やバランスを保つために非常に重要なことと言えます。運動やトレーニングを通じて、体幹を鍛えることで、スポーツや日常生活においてより良いパフォーマンスを発揮することができます。

体幹が弱い人の特徴

体幹が弱い人には以下の特徴があります。

  • 姿勢が悪い
  • 背筋、腹筋がついていない
  • 運動嫌い
  • 疲れやすい
  • 体型が崩れがちである
  • 片足立ちができない、ぐらつく
  • 腰痛になりやすい
  • 飽きっぽい、すぐに挫折する
  • お腹だけがぽっこりと出ている
  • 痩せにくい
  • 肩こりである
  • 力仕事が苦手、全くしない
  • 電車の中でバランスを保つことが難しくよろめく

どうでしょうか?当てはまるものがありましたか?当てはまる数が多ければ多いほどあなたの体幹は弱いことを表しています。

自分の体幹レベルをチェックしてみよう!

あなたの体幹力を簡単にチェックしてみましょう!

体幹チェック1:片足バランスチェック

まず、立ち上がり、片足立ちをします。次に、目を閉じて、30秒間バランスを保ちます。足がぐらついたり、倒れそうになったりした場合は、体幹力が低い可能性があります。

ストレッチ

体幹チェック2:飛行機片足バランス

飛行機のポーズを取って調べることもできます。片足立ちで、上半身を前に倒しながら反対側の足を後ろに伸ばします。30秒間バランスを保ちます。バランスを崩した場合は、体幹力が低い可能性があります。

いかがでしたか?自分の体幹力は実感できましたか?

体幹力が弱るとどんなデメリットがあるの?

体幹力が弱いと、姿勢が悪くなり、腰痛や肩こりなどの痛みを引き起こす原因になることがあります。体幹が弱いと特に腰部にかなりの負担がかかり、椎間板や背骨が少しずつ壊れてきます。有名な症状でいうと腰椎椎間板ヘルニアや、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症になりやすくなると言われています。また、力仕事やスポーツで怪我をしやすくなり、体のバランスも悪くなります。スポーツでいうと体幹力がある子の方がバランス能力があるので、上手になりやすいですし、転倒も少なくケガが減ります。さらに、代謝が低下し、痩せにくくなることもあるため、体型が崩れやすくなる可能性もあります。弱っている体幹を放置しておくと、健康的な体を保つことができなくなってしまうため、積極的に対処する必要があります。

弱っている体幹を鍛えるトレーニング

体幹を鍛えるトレーニングとしては以下のようなものが有名です。

○プランク

プランクは、腕立て伏せの姿勢から腕を伸ばして、肘を曲げずに体を支える姿勢をとります。この姿勢を維持することで、腹筋や背筋を鍛えることができます。

○クランチ

クランチは、仰向けに寝て膝を曲げ、手を後頭部に当てて頭を持ち上げるトレーニングです。腹筋を鍛えるために効果的です。

腹筋

○レッグレイズ

レッグレイズは、仰向けに寝て、両手を脇につけて脚を上げ下げするトレーニングです。腹筋や骨盤周りの筋肉を鍛えることができます。

○サイドブリッジ

サイドブリッジは、横向きに寝て、肘を曲げて体を支える姿勢をとります。この姿勢を維持することで、脇腹や背筋を鍛えることができます。

○バックブリッジ

バックブリッジは、うつ伏せに寝て、手を肩の横につけて、背中を反らせるトレーニングです。背筋や腰周りの筋肉を鍛えることができます。

腰痛

これらのトレーニングは、適切なフォームで行うことが大切です。また、初めての場合や怪我をしている場合は、医師やトレーナーなど専門家に相談してから始めることをおすすめします。

上記のトレーニングは、筋力やバランス感覚を鍛え、姿勢を改善するのに役立ちます。また、簡単なストレッチやヨガなども、体幹を鍛えるのに必要です。弱っている体幹を鍛えることで、健康的な体を維持し、美しい姿勢やスタイルを手に入れることができます。

運動は健康な人はできますが、筋力が弱い人にはやはり辛いし、きついものです。やつひめ整骨院には体幹を簡単に鍛えられる機器もあります。気になる方はご相談ください。

体幹を鍛えて健康で美しい身体を目指しましょう!

この記事を書いた人

監修:松林伸弥 / やつひめ整骨院代表

Shinya Matsubayashi

国家資格:柔道整復師
社団法人全国病院理学療法協会公認
運動療法機能訓練技能士
財団法人日本体育協会公認
スポーツリーダー
特定非営利活動法人オーソティックスソサエティー公認 
フットケアトレーナー マスターライセンス取得
全国冷え症研究所
八女分室室長